1/5

コロンビア ゲイシャHBW【焙煎豆 or 粉】

¥2,050 税込

なら 手数料無料で 月々¥680から

別途送料がかかります。送料を確認する

《とろっとしたなめらかさと穏やかなみかんフレーバーがとても上品なコーヒー》
内容量:100g  豆か粉かをお選びください。
焙煎度:浅煎り〇ーーーー深煎り 

地域:バジェ・デル・カウカ県 トルヒージョ
標高:1400m~1760m
生産者:ラ・エスペランサ農園
品種:ゲイシャ
精製方法:ハイブリッドウォッシュ

色々な生産国でゲイシャ種は栽培が広がっていますが、そのクオリティは様々。こちらは比較的ボディに奥行きがあり、葛のようなとろっとしたなめらかさ、おだやかで甘みと酸味を伴うフレーバーはみかんのよう。とても上品なコーヒーです。
少し贅沢なひとときを過ごしたいときに。


ゲイシャ種はパナマの国際品評会で非常に高い評価を受け、当時の最高落札価格を記録し、一躍有名になったコーヒーです。しかし、栽培が難しく生産性が低いことから貴重なコーヒーでもあります。
グランハ・ラ・エスペランサは、コロンビア中西部バジェ・デル・カウカに位置し、コロンビアにはじめてゲイシャ種を植えた生産者として知られ、毎年ハイレベルなコーヒーを生産している名門の名にふさわしい生産者グループです。はじまりは1945年、フアン・アントニオ・エレーラが奥さんと働いていたポトシ農園で、既存のティピカ種に加えイエローブルボン、レッドブルボン、カツーラの3品種の栽培をはじめたことがきっかけでカフェグランハ・ラ・エスペランサが誕生しました。その後も栽培を拡大するため、トルヒージョ地方にラ・エスペランサ農園を取得。
ピッキングから収穫後の精製まで非常に厳格な基準と先進的な取り組みを行い、毎年クオリティの高さを追求したコーヒーづくりに取り組まれています。
このゲイシャ種は精製時にほとんど水を使用しない、ハイブリッドウォッシュ(HB)と呼ばれる精製方法を採用されています。この精製方法は彼らのオリジナルの精製方法で、「ウォッシュ」のクリーンさと、「ナチュラル」の果実感の両立を目指しています。
手間をかけながら精製することで特別なコーヒーに仕上げられています。


【賞味期限】
 豆の場合:約2ヶ月(お受取り後~約3週間がおすすめです。)
 粉の場合:約1ヶ月(お受取り後~約2週間がおすすめです。)
 ・なるべく光や空気に触れないように冷暗所で保存してください。
 ・飲みきれない場合は、冷凍保存がおすすめです。

※ナッツ類も同じ焙煎機で焙煎しております。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (11)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,050 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品